- 【スタート】 → 【ファイル名を指定して実行】 名前欄に regedit と入力し 【OK】
- HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\TerminalServer\WinStations\RDP-Top
の中の「PortNumber」で右クリックし【修正】を選択 - 表記は10進数を選択し、値データ欄に変更したいポート番号を入力して【OK】
- 【管理ツール】 → 【セキュリティが強化されたWindows ファイアウォール】を選択
- 【受信の規則】で右クリックし、【新しい規則】を選択、規則の種類は「ポート」を選択
- 【プロトコルおよびポート】は「TCPIP」を選択し【特定のローカルポート】欄に(3)で設定したポート番号を入力し【次へ】
- 【操作】は「接続を許可する」を選択し【次へ】
- 【プロファイル】は右欄3箇所にチェックマークが入っていることを確認し【次へ】
- 任意の名前(作成したポリシーの名前となる)を付けて完了
- 受信の規則欄に作成した名前が登録されたことを確認
- 再起動する。
- 従来の固定IPアドレスではリモート接続できないことを確認
- IPアドレス:xxxxx (xxxxxは(3)で登録したポート番号)で接続できることを確認
| ポート | プロトコル | アプリケーション プロトコル | システム サービス名 |
| なし | GRE | GRE (IP プロトコル 47) | ルーティングとリモート アクセス |
| なし | ESP | IPSec ESP (IP プロトコル 50) | ルーティングとリモート アクセス |
| なし | AH | IPSec AH (IP プロトコル 51) | ルーティングとリモート アクセス |
| 7 | TCP | Echo | 簡易 TCP/IP サービス |
| 7 | UDP | Echo | 簡易 TCP/IP サービス |
| 9 | TCP | Discard | 簡易 TCP/IP サービス |
| 9 | UDP | Discard | 簡易 TCP/IP サービス |
| 13 | TCP | Daytime | 簡易 TCP/IP サービス |
| 13 | UDP | Daytime | 簡易 TCP/IP サービス |
| 17 | TCP | Quotd | 簡易 TCP/IP サービス |
| 17 | UDP | Quotd | 簡易 TCP/IP サービス |
| 19 | TCP | Chargen | 簡易 TCP/IP サービス |
| 19 | UDP | Chargen | 簡易 TCP/IP サービス |
| 20 | TCP | FTP 既定データ | FTP Publishing Service |
| 21 | TCP | FTP コントロール | FTP Publishing Service |
| 21 | TCP | FTP コントロール | アプリケーション層ゲートウェイ サービス |
| 23 | TCP | Telnet | Telnet |
| 25 | TCP | SMTP | 簡易メール転送プロトコル |
| 25 | TCP | SMTP | Exchange Server |
| 42 | TCP | WINS レプリケーション | Windows インターネット ネーム サービス |
| 42 | UDP | WINS レプリケーション | Windows インターネット ネーム サービス |
| 53 | TCP | DNS | DNS サーバー |
| 53 | UDP | DNS | DNS サーバー |
| 53 | TCP | DNS | インターネット接続ファイアウォール/インターネット接続の共有 |
| 53 | UDP | DNS | インターネット接続ファイアウォール/インターネット接続の共有 |
| 67 | UDP | DHCP サーバー | DHCP サーバー |
| 67 | UDP | DHCP サーバー | インターネット接続ファイアウォール/インターネット接続の共有 |
| 69 | UDP | TFTP | Trivial FTP Daemon Service |
| 80 | TCP | HTTP | Windows Media サービス |
| 80 | TCP | HTTP | World Wide Web 発行サービス |
| 80 | TCP | HTTP | SharePoint Portal Server |
| 88 | TCP | Kerberos | Kerberos キー配布センター |
| 88 | UDP | Kerberos | Kerberos キー配布センター |
| 102 | TCP | X.400 | Microsoft Exchange MTA Stacks |
| 110 | TCP | POP3 | Microsoft POP3 サービス |
| 110 | TCP | POP3 | Exchange Server |
| 119 | TCP | NNTP | ネットワーク ニュース転送プロトコル |
| 123 | UDP | NTP | Windows Time |
| 123 | UDP | SNTP | Windows Time |
| 135 | TCP | RPC | メッセージ キュー |
| 135 | TCP | RPC | リモート プロシージャ コール |
| 135 | TCP | RPC | Exchange Server |
| 135 | TCP | RPC | 証明書サービス |
| 135 | TCP | RPC | クラスター サービス |
| 135 | TCP | RPC | 分散ファイル システム |
| 135 | TCP | RPC | 分散リンク トラッキング |
| 135 | TCP | RPC | 分散トランザクション コーディネーター |
| 135 | TCP | RPC | 分散ファイル システム レプリケーション サービス |
| 135 | TCP | RPC | Fax サービス |
| 135 | TCP | RPC | Microsoft Exchange Server |
| 135 | TCP | RPC | ファイル レプリケーション サービス |
| 135 | TCP | RPC | グループ ポリシー |
| 135 | TCP | RPC | ローカル セキュリティ機関 |
| 135 | TCP | RPC | Remote Storage Notification |
| 135 | TCP | RPC | リモート記憶域サーバー |
| 135 | TCP | RPC | Systems Management Server 2.0 |
| 135 | TCP | RPC | ターミナル サービス ライセンス |
| 135 | TCP | RPC | ターミナル サービス セッション ディレクトリ |
| 137 | UDP | NetBIOS 名前解決 | Computer ブラウザー |
| 137 | UDP | NetBIOS 名前解決 | Server |
| 137 | UDP | NetBIOS 名前解決 | Windows インターネット ネーム サービス |
| 137 | UDP | NetBIOS 名前解決 | Net Logon |
| 137 | UDP | NetBIOS 名前解決 | Systems Management Server 2.0 |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | Computer ブラウザー |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | メッセンジャー |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | Server |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | Net Logon |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | 分散ファイル システム |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | Systems Management Server 2.0 |
| 138 | UDP | NetBIOS データグラム サービス | ライセンス ログ サービス |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | Computer ブラウザー |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | Fax サービス |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | パフォーマンス ログと警告 |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | 印刷スプーラー |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | Server |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | Net Logon |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | リモート プロシージャ コール ロケーター |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | 分散ファイル システム |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | Systems Management Server 2.0 |
| 139 | TCP | NetBIOS セッション サービス | ライセンス ログ サービス |
| 143 | TCP | IMAP | Exchange Server |
| 161 | UDP | SNMP | SNMP サービス |
| 162 | UDP | SNMP Traps Outbound | SNMP トラップ サービス |
| 389 | TCP | LDAP サーバー | ローカル セキュリティ機関 |
| 389 | UDP | DC ロケータ | ローカル セキュリティ機関 |
| 389 | TCP | LDAP サーバー | 分散ファイル システム |
| 389 | UDP | DC ロケータ | 分散ファイル システム |
| 389 | UDP | DC ロケータ | Netlogon |
| 389 | UDP | DC ロケータ | Kerberos キー配布センター |
| 443 | TCP | HTTPS | HTTP SSL |
| 443 | TCP | HTTPS | World Wide Web 発行サービス |
| 443 | TCP | HTTPS | SharePoint Portal Server |
| 443 | TCP | RPC over HTTPS | Exchange Server 2003 |
| 445 | TCP | SMB | Fax サービス |
| 445 | TCP | SMB | 印刷スプーラー |
| 445 | TCP | SMB | Server |
| 445 | TCP | SMB | リモート プロシージャ コール ロケーター |
| 445 | TCP | SMB | 分散ファイル システム |
| 445 | TCP | SMB | ライセンス ログ サービス |
| 445 | TCP | SMB | Net Logon |
| 464 | UDP | Kerberos Password V5 | Kerberos キー配布センター |
| 464 | TCP | Kerberos Password V5 | Kerberos キー配布センター |
| 500 | UDP | IPSec ISAKMP | ローカル セキュリティ機関 |
| 515 | TCP | LPD | TCP/IP プリント サーバー |
| 548 | TCP | Macintosh 用ファイル サーバー | Macintosh 用ファイル サーバー |
| 554 | TCP | RTSP | Windows Media サービス |
| 563 | TCP | NNTP over SSL | ネットワーク ニュース転送プロトコル |
| 593 | TCP | RPC over HTTP エンドポイント マッパー | リモート プロシージャ コール |
| 593 | TCP | RPC over HTTPS | Exchange Server |
| 636 | TCP | LDAP SSL | ローカル セキュリティ機関 |
| 636 | UDP | LDAP SSL | ローカル セキュリティ機関 |
| 993 | TCP | IMAP over SSL | Exchange Server |
| 995 | TCP | POP3 over SSL | Exchange Server |
| 1067 | TCP | Installation Bootstrap Service | Installation Bootstrap protocol server |
| 1068 | TCP | Installation Bootstrap Service | Installation Bootstrap protocol client |
| 1270 | TCP | MOM-Encrypted | Microsoft Operations Manager 2000 |
| 1433 | TCP | SQL over TCP | Microsoft SQL Server |
| 1433 | TCP | SQL over TCP | MSSQL$UDDI |
| 1434 | UDP | SQL Probe | Microsoft SQL Server |
| 1434 | UDP | SQL Probe | MSSQL$UDDI |
| 1645 | UDP | レガシ RADIUS | インターネット認証サービス |
| 1646 | UDP | レガシ RADIUS | インターネット認証サービス |
| 1701 | UDP | L2TP | ルーティングとリモート アクセス |
| 1723 | TCP | PPTP | ルーティングとリモート アクセス |
| 1755 | TCP | MMS | Windows Media サービス |
| 1755 | UDP | MMS | Windows Media サービス |
| 1801 | TCP | MSMQ | メッセージ キュー |
| 1801 | UDP | MSMQ | メッセージ キュー |
| 1812 | UDP | RADIUS 認証 | インターネット認証サービス |
| 1813 | UDP | RADIUS アカウンティング | インターネット認証サービス |
| 1900 | UDP | SSDP | SSDP Discovery Service |
| 2101 | TCP | MSMQ-DC | メッセージ キュー |
| 2103 | TCP | MSMQ-RPC | メッセージ キュー |
| 2105 | TCP | MSMQ-RPC | メッセージ キュー |
| 2107 | TCP | MSMQ-Mgmt | メッセージ キュー |
| 2393 | TCP | OLAP Services 7.0 | SQL Server: Downlevel OLAP Client Support |
| 2394 | TCP | OLAP Services 7.0 | SQL Server: Downlevel OLAP Client Support |
| 2460 | UDP | MS Theater | Windows Media サービス |
| 2535 | UDP | マルチキャスト アドレス動的クライアント割り当てプロトコル (MADCAP) | DHCP サーバー |
| 2701 | TCP | SMS リモート コントロール (コントロール) | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2701 | UDP | SMS リモート コントロール (コントロール) | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2702 | TCP | SMS リモート コントロール (データ) | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2702 | UDP | SMS リモート コントロール (データ) | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2703 | TCP | SMS リモート チャット | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2703 | UPD | SMS リモート チャット | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2704 | TCP | SMS リモート ファイル転送 | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2704 | UDP | SMS リモート ファイル転送 | SMS リモート コントロール エージェント |
| 2725 | TCP | SQL Analysis Services | SQL Analysis Server |
| 2869 | TCP | UPNP | ユニバーサル プラグ アンド プレイ サービス |
| 2869 | TCP | SSDP イベント通知 | SSDP Discovery Service |
| 3268 | TCP | グローバル カタログ サーバー | ローカル セキュリティ機関 |
| 3269 | TCP | グローバル カタログ サーバー | ローカル セキュリティ機関 |
| 3343 | UDP | クラスター サービス | クラスター サービス |
| 3389 | TCP | ターミナル サービス | NetMeeting リモート デスクトップ共有 |
| 3389 | TCP | ターミナル サービス | ターミナル サービス |
| 3527 | UDP | MSMQ-Ping | メッセージ キュー |
| 4011 | UDP | BINL | リモート インストール |
| 4500 | UDP | NAT-T | ローカル セキュリティ機関 |
| 5000 | TCP | SSDP レガシ イベント通知 | SSDP Discovery Service |
| 5004 | UDP | RTP | Windows Media サービス |
| 5005 | UDP | RTCP | Windows Media サービス |
| 5722 | TCP | RPC | 分散ファイル システム レプリケーション |
| 6001 | TCP | インフォメーション ストア | Exchange Server 2003 |
| 6002 | TCP | Directory Referral | Exchange Server 2003 |
| 6004 | TCP | DSProxy/NSPI | Exchange Server 2003 |
| 42424 | TCP | ASP.NET セッション状態 | ASP.NET 状態サービス |
| 51515 | TCP | MOM-Clear | Microsoft Operations Manager 2000 |
| 1024-65535 | TCP | RPC | ランダムに割り当てられた非特権 TCP ポート |
注: ポート 5722 は 2008 ドメイン コントローラーまたは 2008 R2 ドメイン コントローラーでのみ使用します。